なんとかなる、いや
何冊にもなる提出書類をやっとで書き上げ、
何度も何度も確認チェックをして本日提出しました。
あらためてチェックを受けた際、
何も指摘されずにすんなり受理されたのは
それまでが大変だった分、非常に嬉しいものです。
Kassyはどちらかというと他力本願的な部分があり
“なんとかなるさ”と他人に任せっきり……
ということが割と多かったような気がしますが、
自分の力で一歩一歩、前進しているのが分かると
自信にもつながるし、活力にもなります。
自分に自身がない分、特にそう思います。
“なんとかなる”じゃなんともならない。
“なんとかしなければ”ならない──。
以前勤めていたところの、
面倒見のいいK係長がおっしゃっていた印象深い一言です。
自分が思い描くように物事が進まなくて
こころのバロメーターが
すぐにいっぱいいっぱいになってしまうKassyですが(笑)、
自分の力で無理ならば、思い切って
周囲の人の助けを借りるというのも
手としてはアリなのかな、と最近思うようになりました。
| 固定リンク
コメント