« プレイバック新選組!・(45)源さん、死す | トップページ | はぴはぴ »

2013年6月12日 (水)

バス停について本気出して考えてみた(39)

終点停留所の旅“たそがれ”第10弾です。
今回は、F岡県K留米市K野町にある
「両C苑」をご紹介します。

Ma2505

過去にココに訪問されたちょんびんさんは、
この『両C苑』という名前から
“老人ホーム?コミュニティホール?など、
何か人が集まる施設かと思った”と書いておられますが、

Kassyは……ちと違ったジャンルの
施設の名称と思っておりました(^ ^;;)
いろんな意味で書くのは憚られるので
どういう施設かは、お会いしたときにでも(笑)。

Ma2506Ma2507

正解は、両C衛生施設
し尿処理施設で、『両C苑』というのはココの施設名です。

バス停は、この施設の入口部分にあります。

本数は決して多いとは言えないものの
施設前にまでバスがやってくるので、

この施設にとってバス路線は
どういう紹介のされ方をしているのだろうかと
ホームページの「アクセス」というページで確認してみますと、
バス路線に関しては一切触れられておりません。

ま、バスを使って手ぶらで来るような施設ではないし、
車を使ってでも、見学という理由以外では来そうにないので
(それ以前に見学ってやっていますか?)
当然と言えば当然なのかもしれません。

ただ……んまぁ地図の大雑把なこと(笑)。

|

« プレイバック新選組!・(45)源さん、死す | トップページ | はぴはぴ »

バス・電車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プレイバック新選組!・(45)源さん、死す | トップページ | はぴはぴ »