ダブルはぴはぴ
Happy Happy Birthday !!
soramameさん♪
松原さつきさん♪
8月28日は“ヘビーコメンテーター”の
soramameさん & 松原さつきさんの誕生日♪
てなわけで、Kassyから
奇跡の言葉をお一人お一つずつ。
──────────
soramameさんへ
山というのは登ることに死に物狂いになるが、
それ以上に生きて帰ることが大変だ。
(登山家・三浦雄一郎さんの言葉より)
松原さつきさんへ
あなたが友人にやさしくしてあげると、
今度はその友人が誰かにやさしくしてあげます。
そして今度は、その誰かが“別の誰か”に手を差し伸べます。
それが「ドミノ倒し」のように続いていきます。
そして、最後には振り出しに戻って、「最初のあなた」に戻ってきます。
あなたが何かに困ったとき、きっと誰かが手を差し伸べてくれるでしょう。
それは見知らぬ人かもしれません。
ありがとう。
(『ありがとう、幸せの法則』より)
──────────
お二人ともおめでとうございまーす。
| 固定リンク
コメント
ありがとうございます。
人生になぞらえた言葉だとすると、平均的な寿命から考えると人生の半分くらいまで来たわけですが、山を下りることを考えられる状況にはまだまだ至っておりません(笑)
なので「家に帰るまでが遠足です」的な意味で肝に銘じたいと思います。
──────────
soramameさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>平均的な寿命から考えると人生の半分くらいまで来た
そうですねぇ……私もですがそんな年齢です。
>「家に帰るまでが遠足です」
私たちは目の前のことがらを目標に立てがちですが、
一番大切なことは、その先にあるものだったりします。
そのことに気づかせてくれる言葉なのかな、と思います。
これから先も、大切な時間です。
お互いに進んで参りましょう!
投稿: ★soramame | 2013年8月30日 (金) 18:38