« プレイバック獅子の時代・(40)樺戸集治監(かばとしゅうじかん) | トップページ | 大河ドラマ八重の桜・(46)駆け落ち »

2013年11月16日 (土)

偶然

偶然とは重なるもので。

本日、おしごとをこなしておりますと
高校時代の同級生(♀)がお店にやってまいりまして。

その同級生とは、
高校卒業後10年を経た28歳の時に某家電量販店でも
(メーカーヘルパーと信販会社スタッフ)という関係で
再会するのですが、

Kassyが31歳の時にその家電量販店を離れて7年、
今日、またも再会したわけです。
でも、Kassyの目の前を通過していったのに
どうやら気づいてくれなかったようです。

(それはそれで多少ホッとしたのですけど(笑))

そしてその数時間後、今度は27歳の時にお世話になっていた
当時の某家電量販店の店舗スタッフさん(♂)がお客さんとしてご来店。

Kassyに場所をお尋ねになったのですが、
Kassyは即座に「あっ……!」と分かったのにお気づきにならない(笑)。
「ご無沙汰しております」と挨拶しても
怪訝な表情を浮かべるばかりです。

こちらは11年ぶりの再会になるのですが、
覚えていても仕方がないでしょうかね?


よくよく考えてみれば、27〜28歳の時って
Kassyの持病であるバセドウ病の治療前だったので
病的に激やせしていた時でありまして、

当時に比べると1.6倍ほどに膨れ上がった体型が
もしかしたら気づいてくれない一因になっているのかも?
(^ ^;;)

|

« プレイバック獅子の時代・(40)樺戸集治監(かばとしゅうじかん) | トップページ | 大河ドラマ八重の桜・(46)駆け落ち »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プレイバック獅子の時代・(40)樺戸集治監(かばとしゅうじかん) | トップページ | 大河ドラマ八重の桜・(46)駆け落ち »