総括2013年
2013年の日本──。
大阪市立高等学校で発覚した体罰事件により、
全国でも次々に体罰事件が明らかに。
教育現場での指導手法の見直しにつながりました。
各地の交通系ICカード10種類の相互利用が開始され
便利な世の中になったかと思えば、
自動車損害賠償責任保険の保険料が15%近く値上げされ
家計にちょっぴり響く負担増となりました。
ま、何と言っても12月の衆議院議員選挙で
与党である民主党は獲得議席数が選挙前と比べて
3割弱に減るという壊滅的な敗北となり、
再び自民党へ政権交代となりましたが、
何と言っても、富士山が世界文化遺産に登録され
東北楽天イーグルスの田中将大投手による
連続勝利数24(前年からのカウントで28)は
日本にも大きな喜びと勇気をいただきました。
最近のコメント