大河ドラマ軍師官兵衛・(17)見捨てられた城 〜非情の運命! 散る命〜
上月城は、5万の毛利軍に囲まれていました。
天正6(1578)年6月、城の守りを託された尼子党は
兵糧が尽きても立てこもり続けます。
「必ず援軍は来る……それまで、何とか」
小寺(黒田)官兵衛も、すがる思いです。
しかし、織田信長の出した決断は、非情なものでした。
「上月は見捨てよ」
信長の元を辞し、陣に戻った羽柴秀吉に官兵衛は
尼子勝久や山中鹿介のことを思って援軍の再考を迫りますが、
秀吉は播磨撤退という苦渋の決断をします。
毛利に降伏せよ、との命を持った使者とともに
上月城に潜入した官兵衛は勝久や鹿介に土下座して詫びますが、
そんなことを恨みにも思わず、
2人とも官兵衛に感謝して礼を言います。
7月5日、上月城は開城。
勝久は、戦の責任を取って自害します。
鹿介も後追いしようとしますが、
命を全うするようにとの勝久の命で、思いとどまります。
尼子家臣たちは許され、毛利家に召し抱えられます。
が、それは毛利家のワナであります。
突然襲撃を受けた鹿介は、串刺しにされて落命します。
「所詮は使い捨てか」
秀吉の陣に加わっていた荒木村重は、
吐き捨てるように言って去ってゆきます。
勝久や鹿介を救えなかった官兵衛は
2人のためにも、毛利に調略を仕掛けることにします。
毛利方に味方していた神吉城を攻撃中の織田軍に
秀吉と村重が合流、落城させます。
しかし村重は、神吉城主の叔父・神吉藤太夫を助け
あろうことか逃げられていたことが判明。
志方城に逃げ込んだらしく、秀吉や明智光秀は
すぐにも志方城を攻めるから問題ないと言いますが
これを問題視する動きもあって、
村重の立場は次第に危うくなっていきます。
わしも力になる、と励ます光秀に
ハッハッハッと笑う村重ですが、
その目の奥は、明らかに笑ってはおりません。
備前黒沢山の毛利の陣には
毛利から織田に寝返る者が少しずつ出てきています。
西側で毛利への謀反が起これば、織田との挟み撃ちです。
そして宇喜多直家の動きも気になるところです。
直家は、口では毛利の味方と言っていますが
毛利の味方とは思えません。
毛利軍は一旦撤退し、兵を立て直すことにします。
毛利に味方した城は取り残されました。
櫛橋左京進の志方城も同様です。
彼も勝久と同じように切腹して果てました。
「官兵衛……お前の勝ちだ」
黒田家では、光の姉・力の子たちとともに
左京進の子たちも引き取られることになりました。
織田軍は播磨から引き揚げ
万見仙千代は、神吉城での村重の失態を信長に報告。
有岡城に戻ったのもつかの間、
村重は信長からの呼び出しを食らいます。
村重の妻・だしは妊娠しており、お腹が大きいのですが
今度の信長の命令に、不安な表情を浮かべます。
御着城では、お紺が最期の時を迎えていました。
見舞いに訪れた官兵衛と光はお紺を元気づけますが
お紺は力なく笑うだけです。
官兵衛には殿をよろしくと頼み
政職には、迷ったら官兵衛を頼れと言葉を残し
帰らぬ人となりました。
毛利が撤退し、危機が去ったかに見えましたが
播磨を揺るがす最大の危機はこれから訪れることになります。
天正6(1578)年4月18日、
吉川元春・小早川隆景ら毛利軍主力が上月城へ進軍、包囲を開始する。
慶長3(1598)年8月18日、
太閤・豊臣秀吉が波乱の生涯を閉じるまで
あと20年4ヶ月──。
作:前川 洋一
脚本協力:穴吹 一朗
音楽:菅野 祐悟
題字:祥洲
語り:広瀬 修子
──────────
[出演]
岡田 准一 (黒田(小寺)官兵衛)
中谷 美紀 (光)
谷原 章介 (竹中半兵衛)
高岡 早紀 (お紺)
春風亭 小朝 (明智光秀)
別所 哲也 (山中鹿介)
田中 哲司 (荒木村重)
桐谷 美玲 (だし)
濱田 岳 (栗山善助)
速水 もこみち (母里太兵衛)
高橋 一生 (井上九郎右衛門)
金子 ノブアキ (棚橋左京進)
勝野 洋 (丹羽長秀)
江口 洋介 (織田信長)
──────────
片岡 鶴太郎 (小寺政職)
陣内 孝則 (宇喜多直家)
鶴見 辰吾 (小早川隆景)
竹中 直人 (羽柴秀吉)
柴田 恭兵 (黒田(小寺)職隆)
──────────
制作統括:中村 高志
プロデューサー:勝田 夏子
演出:本木 一博
◆◇◆◇ 番組情報 ◇◆◇◆
NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』
第18回「裏切る理由」
デジタル総合:午後8時〜
BSプレミアム:午後6時〜
| 固定リンク
「NHK大河2014・軍師官兵衛」カテゴリの記事
- 大河ドラマ軍師官兵衛・(51-2)総集編 後編(2014.12.27)
- 大河ドラマ軍師官兵衛・(51-1)総集編 前編 〜戦国乱世! 天下を泰平に導いた、天才軍師激動の物語! 愛して、戦って、生き抜いた波乱の生涯!〜(2014.12.27)
- 大河ドラマ軍師官兵衛・(50)乱世ここに終わる [終] 〜遂に決着! 波乱の生涯 最後に見た天下の夢〜(2014.12.21)
- 大河ドラマ軍師官兵衛・(49)如水最後の勝負 〜天下狙い脅威の進撃〜(2014.12.07)
- 大河ドラマ軍師官兵衛・(48)天下動乱 〜東西激突 決死の大坂脱出行!〜(2014.11.30)
コメント