« プレイバック利家とまつ・(19)秘密同盟 | トップページ | 大河ドラマ軍師官兵衛・(21)松寿丸の命 〜残酷な命令に黒田家激震!〜 »

2014年5月24日 (土)

意外にいいかも?

Kassy号の運転席右手のエアコン吹き出し口には
ドリンクホルダーが取り付けられています。

そしてそのドリンクホルダーには
缶やペットボトルが入れられることは一切なく
スマートフォン車載ホルダーが入れられていて
遠出するときなんかはそこにスマホを挟み込むわけですが、

その車載ホルダーの挟む部分が経年劣化で壊れてしまいました。

そこで、代わりになる車載ホルダーを買いに出かけました。
でも、自分の望むような形の商品がありません。
ダッシュボードに貼って固定するタイプが多いのです。

ただ、ダッシュボードには貼りたくないKassyは
それをどうにかしてドリンクホルダーに固定できないかを考え
いざとなったら、ドリンクホルダーの底面にあるスポンジ部分を撤去して
プラスチック部分をむき出しにし、それに貼り付けることにしました。

でも、買って車に戻ると
スポンジ部分がなかなか剥げなくて(^ ^;;)
端の方がポロポロになるだけです。

ああでもないこうでもない、といろいろ悪戦苦闘して1時間。

スポンジ部分を剥がすことなく、車載ホルダーも固定したい。
商品のパッケージに固定させる名目で取り付けてあった針金を使い、
ドリンクホルダーに固定させることにしました。

そうすると、常に奥側に引っ張られている状態なので
発進時に車載ホルダーが(慣性の法則で)手前に倒れ込む心配もなく
ちょっとした角度調整も可能となりまして、
意外や意外、かなりしっくりくる結末となりました。

自己満足のネタでした♪

|

« プレイバック利家とまつ・(19)秘密同盟 | トップページ | 大河ドラマ軍師官兵衛・(21)松寿丸の命 〜残酷な命令に黒田家激震!〜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プレイバック利家とまつ・(19)秘密同盟 | トップページ | 大河ドラマ軍師官兵衛・(21)松寿丸の命 〜残酷な命令に黒田家激震!〜 »