難産
当然、子どもを産んだわけではありませんよw
その時に放映される大河ドラマの内容に合わせて
過去に放送された大河ドラマの視聴録も残しておこうと
日々奮闘してあらすじを書いております
「大河ドラマプレイバック」シリーズ。
週に2本ずつ投稿しているので、単純計算で
年間100本余りを視聴することになるわけですが、
まぁ、半年に一作品を見終われば
すべては計画通りに進みます。
先のストーリーをもっと見たい、と思わせる作品であれば
1週間に2本というペースも、時には4本ペースに上がったりもし、
トータルで4〜5ヶ月で見終わってしまうこともあって、
余った時間は、他の作品の視聴に費やすことも出来ます。
ただ、現在“プレイバック・シリーズ”で
『翔ぶが如く』とともにお届けしています『徳川慶喜』は
これまたなかなか先に進めませんで(^ ^;;)
『翔ぶが如く』は、予定では昨年4月から9月で視聴して
『徳川慶喜』を昨年10月から今年の4月で視聴する予定を立て、
『翔ぶが如く』は昨年8月に見終わったので、
予定より1ヶ月も早く完了でき、その分
『徳川慶喜』に時間を回すことが出来たはずなんですけど、
昨年9月から見始めたはずなのに、
これまたなかなか見たい! なんて気持ちになれませんで、
ようやく、ホントにようやく今月の頭に見終わりました。
費やした期間10ヶ月、これでもオンタイムより2ヶ月早いw
そういった意味での「難産」です。
さて、来年の大河ドラマ『真田丸』。
それ関連として昭和63年放送の大河ドラマ『武田信玄』と
昭和60年放送の新大型時代劇『真田太平記』を
なるだけ来年の5月末までに視聴し終えたいのですが、
今までのように順風満帆に行くか、またも難産か。
今からとても不安であります(笑)。
| 固定リンク
「NHK大河ドラマ」カテゴリの記事
- 「麒麟がくる」までお待ちください キャスト・スタッフが明かす大河ドラマの舞台裏(2020.07.26)
- 「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「秀吉」(2020.07.12)
- 「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「利家とまつ」(2020.06.28)
- 「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「国盗り物語」(2020.06.21)
- 「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「独眼竜政宗」(2020.06.14)
コメント