方向幕考(130)
幕ファンのみなさま、
大変長らくお待たせいたしました。
“センバツ・ほうこうまくぅ(方向幕コレクション)”
通称“幕コレ”の第130回(第76弾)は
Kの井バスからYふいん号車両を
ご紹介します。
先日ご紹介した、調査のために北K州→O分の高速バスに乗った後
B府北浜で『Yふりん号』に乗り換え、Y布院駅周辺を散策した後
高速C紫野まで乗車したのが、
今回ご紹介の幕コマを携えた『Yふいん号』であります。
幕調査とは全く関係のない話ですが──。
旅行好きを同僚の女の子に話しますと
その子もあちこちに旅行に行くようでして、
ひとり旅のもう一つの楽しみとして、
ツイッターでつぶやいた方が同じ車両に乗っていると
けっこうスリリングで楽しい、という話になりまして。
Y布院駅バスセンターから『Yふいん号』に乗車した時
“Y布院”“Yふいん号”でツイッター検索してみますと、
いましたいました、バスが発車する際につぶやいた女性の方が。
詳細は……あまり多くは語れませんが、
関東地方から3泊4日ぐらいで旅行で見えられた方で、
おそらくY布院で最後の一泊されたのでしょう。
このYふいん号で空港まで移動し、関東地方にお帰りになるのでしょうね。
でも、けっこうお客さんが多かったのですが
決して満席ではなかったので、どの方がつぶやいたのか
思わず車内をキョロキョロしてしまいましたよ(^ ^;;)
このことを思い出してくれたら、ぜひ皆さんもやってみてくださいね。
けっこう楽しいですから(^ ^)
それではどうぞお楽しみください! ↓↓↓
<方向幕コレクション>
専用ページへ
| 固定リンク
「バス・電車」カテゴリの記事
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第11回 諸説アリ(2025.07.11)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第10回 銘板に偽りなし(2025.07.01)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第9回 落穂ひろい(2025.06.24)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第8回 大佐野夢幻(2025.06.09)
- 南ケ丘線 (22)番ヒストリー「南ケ丘48」・第7回 バス行くいずこ(2025.06.04)
コメント
またしても、Yふりん!と思って読んでおり、
早くもYふりんのB府駅(東口)乗り入れに対応か?と
思いながら
よく読んだらYふ"い"んでした。あちゃ
──────────
Sさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>早くもYふりんのB府駅(東口)乗り入れに対応か?
お、B府駅東口乗り入れになって
幕内容が変わったのですか……??
これは新情報!
現地の方でないと知り得ない情報ですね。
ありがとうございます!
>よく読んだらYふ"い"んでした
(笑)。
「い」も「り」も形が非常に似ていますからねー。
間違えやすいですよね。
うんうん。
一瞬、ワタクシの書いた本文が
間違えていたのかと思いましたわ(^ ^;;)
投稿: ★S | 2015年10月14日 (水) 22:16
幕は、私がみた限りではY布院行きはそのまま。
B府ゆきは、旧幕のB府北浜のところが、B府駅に変わってます。
──────────
Sさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>旧幕のB府北浜のところが、B府駅に変わってます
あら、わざわざ情報提供ありがとうございます。
これはやっぱり行ってみねばですね!
単にコマを追加されたのか、はたまた
新しく作り替えたのか(←これは考えにくい)、
対照表をチェックしに、いつか行きたいと思います。
Y布院〜北K州線にも乗らないといけませんしw
投稿: ★S | 2015年10月19日 (月) 18:43