格闘
毎週日曜日は大河ドラマネタと決めておりまして、
その日に放映されたドラマの視聴録を残すつもりで
ブログを始めたときからやり続けています。
ただ、これを続けるにはおしごとが大きく影響するわけで。
一時期、毎週日曜日の勤務パターンは
21時ごろに帰宅できるシフトだったので、
ケータイに録画しておいた番組を見ながら視聴録を書いて
特に翌日は昼からの出勤パターンだったので、
それがけっこう時間がかかっても特に問題なかったわけです。
(1話あたり2時間半〜3時間程度かかります)
それが現在では19時ごろに帰宅できるシフトになり
翌日も朝7時起きの出勤パターンに変わってしまいまして。
帰宅して夕ごはんを食べた後、20時から録画が始まるのですが、
ケータイのワンセグで録画しておりますと
電波状況が録画に非常に左右されるということで
そのケータイの周辺には近づけないわけです。
ちなみにケータイは、Kassyパソコンの真横に置いています。
ということは、録画中はパソコンをいじれない。
(いじると、電波が安定せず録画ができない)
録画中はちょっと離れたところで別のことをしなければならない。
→部屋の片隅に固まってスマホでゲームをするぐらい?
んで、放送終了の20時45分を待って慌てて視聴録をつづっても、
そこから2時間半〜3時間かかるとなると
23時15分〜23時45分となってしまう。
それを終えて風呂入ってヤボ用済ませて、となると
ゆうに25時(午前1時)を回ってしまって
睡眠時間がどんどん削られていくわけです。
これを解決するには、ワンセグではなくフルセグで
レコーダーに録画するのが最も好ましいと思われますが、
その予定は全く……ありません(笑)。
このシフトは当分変わらなさそうなので、
しばらくはこの時間配分と格闘しなければならないようですね。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- vol.303・ズボラ vs 几帳面(2023.09.14)
- vol.302・浴衣のススメ(2023.08.03)
- vol.301・暑さ > モチベーション(2023.07.20)
- vol.300・3年遅れのアニバーサリー(2023.06.29)
- vol.299・女子トークにおったんが混じったら(2023.06.15)
コメント