« バス停について本気出して考えてみた(153) | トップページ | プレイバック武田信玄・(40)暗闇の鬼 »

2016年5月26日 (木)

ついに手を出しちまった

クセになるから、と
「処方してください」と意地でも言わなかった睡眠導入剤ですが、
すいません、完全に白旗です。

……ください。

土曜日の夜からパッタリと睡魔がやって来なくなりました。
それはもう、ホントにあっさりと。

例えば、眠っていて少々の物音で目覚めてしまう、とか
睡眠時無呼吸症候群で呼吸が止まり、苦しくなって目覚めてしまうとか
Kassyが経験した不眠の病気にはない、新しい攻撃方法でした。
眠れない。眠気が来ない。全く。

前の日(土→日)は結局30分ぐらいしか眠っていないから、と
次の日(日→月)は少し早めに布団に入ったKassy、
ひたすら目を瞑り横になり続けますが、全く眠くならない。
時間が1分1秒過ぎて行くのがよく分かるほどに。

さらに次の日(月→火)になると、
ふつうなら眠れなければイライラするのですが
「眠れなくても目を瞑っていれば7〜8割程度の睡眠効果が得られる」
という言葉だけが心の支えになっていきます。

そして(火→水)に
たまたま偶然に2時間ぐらい眠れたりしたのですが、
たった2時間なんですけど、心の中では万々歳!
「あぁ〜、よく寝た!」って完全に勘違いw

そんな状態でありまして、
今まで普通にできていたことができなくなっていることについて
急に不安に感じ出したKassyは、
思い切って先生に打ち明けてみることにしたのです。

このまま極限状態を迎えて精神崩壊を起こすのは良くないです。

で、病院に行くと……そうでした!!
主治医お休み。(ガーン)

代理の先生に、一から病状を説明して
眠れない理由、教えてあげようか? と言われて聞いてみると
「それは『睡眠時無呼吸症候群』だねっ」(ドヤッ

だから、睡眠時無呼吸症候群も経験済みだし分かっているし、
そういう睡眠障害とはまったく性質が異なるものですってば! と
ついつい声を荒げてしまいまして。。。
こちとら極限状態を迎えつつあったので、すんません先生。

そんなバトルがあって、とりあえず4錠だけ処方してもらいました。

診察後、優しそうな看護師さんが
テテテテ……と追いかけてきて、いろいろフォローしてくれて
いつもは薬の受け渡しだけの関係の薬剤師さんには
薬を服用するにあたってのアドバイスをいろいろ聞けて、

とりあえずそれを頼りに
今夜、服用してみます。

|

« バス停について本気出して考えてみた(153) | トップページ | プレイバック武田信玄・(40)暗闇の鬼 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バス停について本気出して考えてみた(153) | トップページ | プレイバック武田信玄・(40)暗闇の鬼 »