« プレイバック真田太平記・(13)お江受難 | トップページ | せわしない »
終点停留所の旅“たそがれ”第132弾です。
今回はF岡県N方市の J福寺バス停をご紹介します。
現在では、イOンモールN方へ路線が延伸しておりますので あくまでも“終点停留所”ではないのですが、 バスセンターの行先表記にもあることだし 方向幕のコマにも収録されていたので、 勝手に“終点停留所”とします!(←なんと勝手なw)
道沿いにポツンと立っているバス停標柱。
ちょっと“ろくろっ首”なJ福寺バス停。
お寺は脇の道を奥に進んだところにあります。
バス停横のスペースって、そうでなくともそう見えちゃいます。 バス転回場。
お、看板らしきものが見えます。 いつもの「転回場につき、一般車の……」というものでしょうか。
あれ???(^ ^;;)
かーいい♪
投稿者 Kassy バス・電車 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント