ちょっとした気遣い
毎週土曜日、うちのチームは全7人中、3人出勤態勢。
でありながら、さらにうち1人は別店舗へ応援出張に行っていて
最終的には2人態勢であります。
それなりにチラシも相当アイテム数入っているし、
週末のかき入れ時なので、2人で売場を回せるだけの
人数でないことは事前の段階で分かっておりましたが、
シフトを組んだ上司に話しても、何もしてくれませんで(^ ^;;)
この2人態勢のまま、客数多い土曜日に突っ込むことになりました。
で、まあ、Kassyが退勤する時点では
売場のお仕事はほぼ手つかずの状態でありまして、
そりゃ残業することも覚悟の上で出勤したので
そのまま残業に突入することになったのですが、
周囲のみなさん方が、
それとなくKassyに気遣ってくださっているのが
痛いほど分かりまして、申し訳なく思っております。
そういえば、毎回毎回ではないものの、
Kassyがいよいよピンチ! の時には「大丈夫?」とか
「手伝おうか?」とかそれとなく声をかけていただいて、
Kassyが残業していようものなら、
「私らが後を引き継ぐから、Kassyはもう帰りなさい! ね!」と
そのまままるっと引き継いでくれたりもします。
おかげで、ごくごく一般的な残業で帰れます。
でないと、ワシみたいな人間は
6時半に出勤して、16時前に退勤という日であるにも関わらず
21時になっても帰っていないということが頻発するから(^ ^;;)
現に、研修で本部に行っていた新人さんが21時前に帰社して
さすがにワシは帰っているだろう、と思っていたら、
その子の前にワシが現れた、というほどだから(笑)。
ありがたや(^人^)
| 固定リンク
コメント