« おためし | トップページ | バス停について本気出して考えてみた(175) »

2016年12月13日 (火)

明日に向けて

明日はお休みながら、
明日の業務がなるだけ早く済むように
明日の業務を今日に前倒しして、
ちょっと業務をがんばりました。

少しでも助けになればいいなぁ。

|

« おためし | トップページ | バス停について本気出して考えてみた(175) »

おしごと」カテゴリの記事

コメント

ですよね!
休みを気兼ねなく休むには
不断の努力が入りますよね(T_T)

あれ?
ひょっとしてカッシーさん、、
自分が休みでも
他の人のが少しでも楽になることを考えて
前日に、明日の分を頑張られたんですね!
スゴーーーイ( ̄◇ ̄;)

──────────

カミチィさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。


>不断の努力が入ります
どの業界もそうかもしれませんが、
その日単独の業務と、
明日にも継続できる業務がありまして、

Kassyのお店の場合、翌日単独の業務ではあるので
今日やっておかなければならない義理はないのですが
明日の業務が少しでも軽くなるなら、
やらないといけないでしょう。。。。

休み明け、恨み節を聴かずに済みますし、ね。

投稿: ★カミチィ | 2017年2月28日 (火) 01:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おためし | トップページ | バス停について本気出して考えてみた(175) »