« 廃業 | トップページ | 開封の儀 »

2017年2月12日 (日)

大河ドラマおんな城主直虎・(06)初恋の別れ道

天文24(1555)年2月8日。

亀之丞は、祖父・井伊直平が烏帽子親となり元服。
従兄弟の井伊直盛の宣言で、
「井伊肥後守直親」と名乗ることになりました。

小野政次の弟・玄蕃は、成長した直親の姿に
「よく生きておられたのう」と笑いますが、
それを聞いた兄は、黙っておれ、と釘を刺します。

自分の元服の儀式はそれとして、
直親としてはおとわと夫婦になりたい一心で
少し前のめり気味に、次郎法師の還俗を催促しますが、

政次が、まずは今川義元に
直親帰参の許しを得てから、と伝えます。
少し不満顔の直親です。


「俺は、おとわと一緒になるつもりじゃ」
という直親の言葉が、次郎法師の頭から離れません。
とそこに現れた直親は、元服した姿を
次郎法師とともに父・直満の墓前に見せにいきます。

直親は、次郎法師の還俗について少なからず希望を持っていますが
自分の出家は井伊家の本領安堵と交換条件になっているので
そう簡単に還俗が許されるわけではない、と
次郎法師は、さも言いにくそうに直親に打ち明けます。


直盛の頼みで、新野左馬助が
直親の帰参願いを今川に届けることになったのですが、
同様に今川にご機嫌伺いに出てきていた者から
言葉には充分に気を付けられたし、と忠告されます。

何かを願い出れば、代わりに兵を出せ……。
付け届けをしようものなら、余裕があるなら兵を出せ……。
とにかく、兵を出せ兵を出せと言われるのだそうです。

戦に負け続けていて兵が足りないというわけではなく、
むしろ逆で、太原崇孚雪斎が次々に城を落としてしまうものだから
その城に常駐させる兵が絶対的に不足しているのです。


今川氏真の妻になるつもりでこれまで頑張ってきて
各方面からの縁談話も断り続けてきたのに
氏真は北条氏の姫をあっさり嫁としてもらい
行く場所がなくなってしまった瀬名。

楽しそうに鷹に肉エサを与える氏真の姿を見つつ
足元を見れば、松平家の人質・竹千代が
スズメにエサをあげております。

そんなノンビリ屋の竹千代を見ていて
瀬名はとてもとてもイライラします。うん、イライラします。
竹千代は、ただ黙って
嵐(=瀬名)が通り過ぎるのを待ちます。


今川から左馬助が戻ってきました。

首尾は、直親帰参の許しは出たにせよ
次郎法師の還俗となると、恐らくは尾張討伐のための
兵役を課されるということもあり、直盛には
次郎法師の還俗を諦めるようにとのお達しです。

帰参が許されただけでもありがたいお話だと言う直親は
おとわのことは二度と口にはしない、とアッサリ諦めます。

それを母・千賀から伝え聞いた次郎法師は、
自分の還俗が難しいと直親に言ったとき
何かしら策を考えてみる、と言っていたのに、とガッカリです。
「……策などなかったか」


しかし、直親はやはり、諦めてはいませんでした。

次郎法師は死んだことにして、名を変え、別人として
そして直親の妻として生きていく──。
死んだということにするなら、身を隠さなければなりませんが
直平からは、川名の里に隠れ住むことを勧められます。

次郎法師は滝壺に入水し、そのそばには遺書が──。

そういうシナリオで準備を勧めていたものの、
次郎法師は、自分が井伊家に何かあった時のための
“控え”であることを思い出します。

今、控えを失ってしまうことが井伊家にとって上策なのか?
次郎法師が還俗するのは、直親と夫婦になる時ではなく
井伊家に何かあった時……。

その決意を直親に伝え、だから自分は死ねないと
直親の元を去ります。


それからしばらく経って。
瀬名が竹千代を見かけると、
スズメを手懐けている竹千代の姿がありました。
「……嘘でしょう!?」

そして好日、直親と
奥山朝利の娘・しのとの祝言が行われました。

直親が戻ってきたことは、止まっていた時を動かし
井伊の、次郎法師の運命を大きく動かすことになります。


作:森下 佳子
音楽:菅野 よう子
題字:Maaya Wakasugi
語り:中村 梅雀
──────────
[出演]
柴咲 コウ (次郎法師)
三浦 春馬 (井伊直親)
高橋 一生 (小野但馬守政次)
杉本 哲太 (井伊直盛)
財前 直見 (千賀)
貫地谷 しほり (しの)
苅谷 俊介 (新野左馬助)
でんでん (奥山朝利)
筧 利夫 (中野直由)
市原 隼人 (傑山)
菜々緒 (瀬名)
井上 芳雄 (小野玄蕃)
──────────
尾上 松也 (今川氏真)
阿部 サダヲ (竹千代)
──────────
前田 吟 (井伊直平)
小林 薫 (南渓和尚)
──────────
制作統括:岡本 幸江
プロデューサー:松川 博敬
演出:渡辺 一貴


◆◇◆◇ 番組情報 ◇◆◇◆

NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』
第7回「検地がやってきた」

デジタル総合:午後8時〜
BSプレミアム:午後6時〜

|

« 廃業 | トップページ | 開封の儀 »

NHK大河2017・おんな城主直虎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 廃業 | トップページ | 開封の儀 »