私は聖徳太子ではありません
私たち従業員は、トランシーバーを持たされています。
直接会って会話せずとも、問い合わせに無線で答えたり
お客さんに聞かれないまま、
上司からの指示を受けたりも出来ます。
でも、その一方で接客したり
外線電話を取ってお尋ねを聞いたりもしています。
偶然、電話が鳴って応対しているときに
無線が鳴っても、
「ああっ無線が鳴ってる」って思いつつも
タイミングによっては無線をとれないこともあります。
ワタクシは聖徳太子ではないので、
複数の声を聞き分けてそれぞれに答えたりする能力は
残念ながら持ち合わせておりません。
無線をとらなかったからって
ヤンヤヤンヤ批判するぐらいなら、
それをお互いカバーし合っていくことこそが
チームワークと言えるのではないでしょうか。
でもまあ、無線をわざと取らないというか
無視している輩もいるのは確かなので
そこはしっかりと始動していく必要がありますけどねえー。
その方が集団として
何倍も上を行くような気がするのですが、
| 固定リンク
コメント