ふと
Kassyは会社でP班とC班の両方に所属していて
発注から補充品出しからほぼP班のおしごとを担当していますが、
C班のおしごとも救援として発注したり補充したりしています。
で、今日はP班が3人出勤で、C班出勤者がゼロの日でした。
なので、KassyがひとりでC班のおしごとを担うことになりました。
これは、KassyはかつてP班担当からC班担当に移って
仕事をしていたことがあるということが理由ですかね。
で、本日月曜日は、来たる日のためのチラシ準備の日です。
出勤者3人のうち、2人はP班の業務に
そしてKassyがC班の業務にあたるわけですが、
P班の業務、2人いるわりにはほぼ全体業務に携わってくれません。
よっぽどいそがしいんやろねー、とKassyも気にも止めず
KassyがひとりでC班の業務にアップアップしながらも
全体業務に悪戦苦闘、しかしP班へ救援を求めることが出来ず
え? 今日おしごと終われるん? というほどに追い詰められていきます。
まぁ、これはI班など他の部署からの救援部隊が手伝ってくれまして
何とか終わらせることが出来たわけですが、
後からふと気づいたことがあります。
P班、チラシないじゃーん!!(-"-)
チラシないなら、もっと全体業務に携わってくれても
よかったはずなんですけど、結果的にはしなかったんですね。
そのことに気づいてしまったら、なんかKassyの心の中で
物音を立てながら何かが崩れて行くのを感じました。
| 固定リンク
コメント