バス停について本気出して考えてみた(205)
福岡バスブログコラボの続きです。
今回は、F岡県F岡市のF又瀬バス停をご紹介します。
実はワタクシ、前職の会社がこの近く
……いやそれほど近くではないですけど(どっちやねん)、
まぁともかく近くにあり、営業先に向かったり帰宅したりで通るため、
F又瀬といえば、Y塚〜S栗の間にあるF又瀬しか知りませんでした。
それが、F岡空港でバスに乗って連れて来られたのが
通ったこともない道の、降りたこともないバス停。
口にはしなかったけれど、
実はこの時すでに方向感覚を失っておりました。
唯一知っているはずのF又瀬が見えず
(そりゃそうですよね、地図で確認すれば
1本向こう側の道路なんですから)
何がどうなっているのか、頭が混乱していました。
| 固定リンク
コメント
この写真、顔を隠す意味があるのだろうか(笑)。
シルエットだけで本人特定されそうな気がしますが。
#本人です
──────────
ちょんびんさーん。こんにちは!
今日もコメントありがとうございまーす。
>この写真、顔を隠す意味があるのだろうか(笑)。
意味は……あるんじゃないでしょうかw
モザイクも磨りガラスも試してみましたが
これは明らかに分かるやん! って仕上がりだったので
タイル調にしましたw
>シルエットだけで本人特定されそうな気がしますが。
一度拝見したら、もう二度とは忘れられない。
なのでもし、テレビでよくやるシルエットクイズだと
一発で分かってしまうぐらいに、特徴あります。
でも分からない方には分からないですー。
大丈夫、たぶん。としておきます。。
投稿: ★ちょんびんとか云う変態 | 2017年10月20日 (金) 21:08