プレイバック山河燃ゆ・(20)大統領令9066
1942(昭和17)年2月 リトル・トーキョー。
「いいですか、重大なニュースを送ります」
加州新報で勤務中の井本梛子は
同僚のジョニー石橋からの電話を受けます。
ルーズベルト大統領が、大統領令第9066号に署名したのです。
このことはつまり、太平洋の西部沿岸を軍事貿易区域に指定し
日系人全てを追放する権限を
陸軍上官が大統領から与えられたというわけです。
日系人とは、1世・2世にとどまらず
日本人の血がまじっている混血も含むということで
日系人を排除するのは憲法違反だと大統領は渋っていたのに
大きな変わりようです。
大統領令第9066号に基づく
西部防衛司令長官の命令書が3月3日に出されます。
『日本人を先祖にもつ全ての住民に対する布告』
外国人 非外国人を問わず 日本人を先祖にもつ
全ての住民は 指示する地域より立退くこと……
その命令書によると、立退き先はサンタアニタの競馬場とか。
天羽春子は悔し涙を流し、天羽 勇はアメリカ人として
日本人と戦うと表明して母の天羽テルを驚愕させます。
天羽乙七は、最後まで店を続けるだけと静かにつぶやきます。
逮捕された天羽賢治ですが、日系人ということで
軍キャンプから釈放され、アリゾナ州の駅まで送られます。
駅員らしき人物に、次のロサンゼルスゆきの時刻を尋ねると
次は明日の午前10時発なのだとか。
利用者がとても少なく、1日2本しか走っていません。
梛子の父・井本虎造も長官命令で頭を抱えて悩みますが、
娘婿のチャーリー田宮に手助けを申し出られて
FBIの手先である(と疑っている)チャーリーの助けは
必要ない、と突っぱねます。
帰ったチャーリーは、今までの生き方のツケだと鼻で笑い
アメリカと日本が戦争をしているいま、日本男児だなんだと
言っている場合ではないのに、と批判をして
梛子と衝突してしまいます。
天羽家でも立退きを明日に控えて準備が進んでいます。
スーツケースに1人2つまで、という制約があって
生活必需品しか入れられず、余裕がありません。
他家では、なんとか倉庫を借りて荷物を預けるなど
どうにか上手く立ち回っていますが、
乙七は、来る時は来るという感じで
店のことも荷物のことも準備の素振りも見せません。
しかし、店の機材や洗剤などを
500ドルで買い取るという男に激怒した乙七は、
怒りでその機材を金づちで叩き壊してしまいます。
勇は、アメリカ人のガールフレンド・マリアンと会い
しばらく会えなくなるね、と別れを惜しみます。
マリアンは母親から、日本人との交際を反対されますが
自分の顔写真入りのネックレスを勇にプレゼントします。
多くの日系人が翌朝のサンタアニタゆきを控えている中
チャーリーはマンザナールで大事な仕事があるということで
そちらに向かうことになっています。
いったんはサンタアニタに仮住まいする日系人たちは
いずれはそのマンザナールに移る予定になっているとかで
そこで新しい日本人町を作り、自治を作り上げて
住み良い町にしたいとチャーリーは希望を持っています。
朝。
サンタアニタに行った旨の
賢治宛の書き置きを入口の扉に貼り、
一家は軍が用意したバスに乗せられていきます。
そのころ賢治は、ロスゆきの汽車に乗っていました。
戦争で息子の両足を切ったというアメリカ人に殴られ
ジャップジャップと皆に非難された賢治ですが、
それを引き止めてくれた心優しいアメリカ人が
賢治に教えてくれます。
西海岸居住の日系人は強制退去させられた、と……。
加州新報に行き、入口に掲示された一時休刊のおしらせに涙し
実家に戻って荒れ具合に驚く賢治。
ようやくサンタアニタに到着し、一家と合流します。
昭和17(1942)年2月19日、
アメリカ大統領、フランクリン・ルーズベルトが
大統領令9066号を発令し、日系人が強制収容される。
昭和20(1945)年8月15日、
日本がポツダム宣言を受諾し第二次世界大戦が終結する。
あと3年5ヶ月──。
山崎豊子 作『二つの祖国』より
脚本:市川 森一・香取 俊介
音楽:林 光
──────────
[出演]
松本 幸四郎 (天羽賢治)
島田 陽子 (田宮梛子)
多岐川 裕美 (畑中エミー)
堤 大二郎 (天羽 勇)
柏原 芳恵 (天羽春子)
かとう かずこ (井本広子)
──────────
沢田 研二 (チャーリー田宮)
──────────
大木 実 (井本虎造)
山田 吾一 (畑中万作)
塩沢 とき (畑中定代)
津島 恵子 (天羽テル)
三船 敏郎 (天羽乙七)
──────────
制作:近藤 晋
演出:村上 佑二
| 固定リンク
「NHK大河1984・山河燃ゆ」カテゴリの記事
- プレイバック山河燃ゆ・(51)新たなる旅立ち [終](2018.07.03)
- プレイバック山河燃ゆ・(50)宣告(2018.06.29)
- プレイバック山河燃ゆ・(49)最終論告(2018.06.26)
- プレイバック山河燃ゆ・(48)兄弟和解(2018.06.22)
- プレイバック山河燃ゆ・(47)焼跡の聖夜(2018.06.19)
コメント