« はぴはぴ | トップページ | プレイバック山河燃ゆ・(36)終戦 »
終点停留所の旅“たそがれ”第198弾です。
今回はF岡県N珂川町の O山バス停をご紹介します。
O山。
かつてN鉄バスの標柱があったバス停位置からはかなり遡りまして 転回場・待機場所の位置がバス停となっています。
N洲ラーメン『Kょうや』前です。
ちょっと前までは『いっKょう』ラーメンだったはずですが 店舗改装をやったようです。
これまでの味が恋しい方にとっては 新店舗の雰囲気とか味とかは、前の方が……という方も多いわけですが スープもうまいし味もしっかりついている、という感想の方も。
お時間あれば、ぜひどうぞ。
それだけに、駐車スペースを 待機場(転回場)として活用しているわけで、 広々としていますね。
大型バスではなく、ハイエース型車両なので こんな広い転回場・待機場所の中にあって ちょこんと“いる”感じです。
投稿者 Kassy バス・電車 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント