« プレイバックいのち・(45)新しき家族 | トップページ | vol.260・恥ずかしい…。 »
終点停留所の旅“たそがれ”第228弾です。
今回はF岡県S宮町の S屋バス停をご紹介します。
県道35号線。
とはいえ、ご覧のようにほとんど車の行き来はありません。
今は後進たる新道に譲っています。 ズームすればかろうじて分かるところです。
昔は渋滞が発生するほど交通量があったのですよ。 だってO郡・C紫野から都心部を通らずに K賀へ抜けられるルートなので、 トラックや営業車がよく走っていたのです。
そんな、旧道の脇にあったS屋バス停。 こういったデルタ地帯? のような作りが好きです。
N鉄バスは来なくなりましたが、 S宮町のコミュニティバスが今でもやってきます。
バス停は集会所の裏手にあります。
高速バス停「T花山」の最寄りです。
投稿者 Kassy バス・電車 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント