« 診断書 | トップページ | 日ごろの行い »

2019年9月24日 (火)

クモ

世間一般的には、その見た目のグロさから
害虫として扱われることの多いクモですが、
ホントは人間になくてはならない益虫であることを、
シロアリ業界にちょこっと在籍したワタクシは知っております。
有名どころでいえば「アシダカ軍曹」とか「アダンソン先生」などでしょうか。
両者とも、動くものはとにかく捕獲します。
ゴキブリやハエなど、
およそ人間界において害虫といわれるものは
特にパトロールを欠かしません。
おまけにクモの巣を張らないし、人間には危害を加えず、
家にえさがなくなると、まるで風来坊のように出ていきます。

 

トイレに行けばちょこちょことついてくるし、
トイレから出ればぴょーんぴょーんと出てくるし、
必死こいて机に向かっていたら、
邪魔しない程度に周辺をパトロールしてくれます。
もう飼いたいぐらい! とは思うのですが、
決して飼うことはしません。
なぜなら、えさとなる害虫を
こんどはKassyが捕獲してえさとして与えなければならないからです。
ソレダケハヤダ(笑)。

|

« 診断書 | トップページ | 日ごろの行い »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 診断書 | トップページ | 日ごろの行い »