大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・総集編第二部 後編 嘉納治五郎の夢が実現! 金栗田畑涙のあの開会式 歩み見守る志ん生
大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・(40)バック・トゥ・ザ・フューチャー ~最終章スタート! いよいよ1964!へ~
1959年。東京オリンピックの招致活動が大詰めを迎えていた田畑(阿部サダヲ)は、東京都庁にNHK解説委員の平沢和重(星野 源)を招き、きたるIOC総会での最終スピーチを引き受けるよう頼みこむ。断る平沢に対し田畑は、すべてを失った敗戦以来、悲願の招致のために全力を尽くしてきた自分の「オリンピック噺」を語って聞かせる。それは、戦後の食糧不足の中、浜松で天才・古橋廣之進(北島康介)を見いだすところから始まる──。
大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・(41)おれについてこい! ~組織委員会発足! 選手村は? 聖火は?~
平沢和重の名スピーチで1964年の東京オリンピックが開催決定。田畑を事務総長に組織委員会が発足する。顧問として大物政治家の川島正次郎(浅野忠信)が参加。川島は東 龍太郎(松重 豊)が当選した都知事選で田畑と対立した因縁があった。メダルを獲れる競技を正式種目に取り入れようと考えた田畑は、河西昌枝(安藤サクラ)キャプテンが率いる大阪の女子バレーボールチームに注目する。
大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・(42)東京流れ者 ~~
1961年。3年後のオリンピック開催に向け、開発が進む東京。田畑は、政府が埼玉県内で進める選手村建設計画を中止させ、競技場に近い都心部に場所を確保しようと奔走する。田畑の意を受けた平沢和重が、代々木の米軍基地を返還するようアメリカに訴えるが、それが大きな波紋を呼ぶ。政府によってオリンピック担当大臣に任命された大物政治家、川島正次郎が田畑に忍び寄る。
大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・(43)ヘルプ! ~~
開催まで2年。国民のオリンピック熱は盛り上がりに欠けていた。テレビ寄席の「オリンピック噺」に目を付けた田畑は五りん(神木隆之介)を呼び、広告塔に任命する。組織委員会では準備が本格化。アジア各都市を回る聖火リレーの最終ランナーの候補に金栗四三(中村勘九郎)が浮上する。田畑はジャカルタで開催されるアジア大会を席巻し、五輪開催にむけ勢いをつけようともくろむが、開幕直前に大問題が発生する。
大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・(44)ぼくたちの失敗 ~開催直前! 事務総長解任騒動~
1962年アジア大会。開催国インドネシアが台湾とイスラエルの参加を拒んだことが国際問題に発展。ボイコットする国も出る中、田畑率いる日本選手団は参加を強行、帰国後に猛烈なバッシングを浴びる。川島は田畑の事務総長解任に動く。脳出血で半身まひを患った志ん生(ビートたけし)は高座復帰を目指しリハビリに励む。五りんとの落語二人会を企画し、それを目標とするのだが──。
大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・(45)火の鳥 ~東洋の魔女に危機! メダルどうなる~
事務総長を解任されてしまった田畑だったが、決してあきらめることはなく、自宅に岩田(松坂桃李)や松澤(皆川猿時)ら組織委員を集めてひそかに開催準備をあやつり始める。田畑とたもとを分かつ形となった東京都知事・東 龍太郎は、日本橋を覆う高速道路や渋滞の悪化など、開発への批判を一身に浴びていた。元ボート選手としてスポーツへの熱い思いを秘め、1940年でかなわなかった悲願のオリンピック開催に向けて奮闘するが──。
大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・(46)炎のランナー ~聖火最終ランナーは誰? 平和への祈り~
いよいよ1964年となり聖火リレーの準備は大詰め。岩田は最終走者として、原爆投下の日に広島で生まれた青年(井之脇 海)を提案するが、政府に忖度する組織委員会で反対にあう。政府はアメリカの対日感情を刺激することを恐れていた。平和の祭典としてのオリンピックを理想とする田畑は、解任以来初めて組織委員会に乗り込む。アメリカとどう向き合うべきか。外交官出身の平沢が秘策を思いつく。
大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・(47)時間よ止まれ [終] ~雲一つない青空! 1964年大会開幕! 五輪物語が今夜完結~
1964年10月10日。念願の東京オリンピック開会式当日。田畑は国立競技場のスタンドに一人、感慨無量で立っていた。そこへ足袋を履いた金栗が現れ、聖火リレーへの未練をにじませる。最終走者の坂井はプレッシャーの大きさに耐えかねていた。ゲートが開き、日本のオリンピックの歩みを支えた懐かしい面々が集まってくる。そのころ志ん生は高座で『富久』を熱演していた──。
※この物語は史実を基にしたフィクションです※
作:宮藤 官九郎
音楽:大友 良英
題字:横尾 忠則
噺(古今亭志ん生):ビート たけし
──────────
[出演]
阿部 サダヲ (田畑政治)
中村 勘九郎 (金栗四三)
綾瀬 はるか (池部スヤ)
麻生 久美子 (田畑菊枝)
星野 源 (平沢和重)
松坂 桃李 (岩田幸彰)
安藤 サクラ (河西昌枝)
徳井 義実 (大松博文)
斎藤 工 (高石勝男)
林 遣都 (大横田 勉)
三浦 貴大 (野田一雄)
大東 俊介 (鶴田義行)
杉咲 花 (小松りく(回想))
仲野 太賀 (小松 勝(回想))
──────────
森山 未来 (美濃部孝蔵・語り)
神木 隆之介 (五りん)
荒川 良々 (今松)
川栄 李奈 (知恵)
夏帆 (おりん)
池波 志乃 (りん)
小泉 今日子 (美津子)
──────────
生田 斗真 (三島弥彦(回想))
中村 七之助 (三遊亭圓生(回想))
桐谷 健太 (河野一郎)
松田 龍平 (丹下健三)
増子 直純 (黒澤 明)
浜野 謙太 (三波春夫)
永山 絢斗 (野口源三郎)
駿河 太郎 (松下治英)
井之脇 海 (坂井義則)
カンニング 竹山 (水明亭店主)
吹越 満 (係員)
宮藤 官九郎 (新タクシー運転手)
三谷 幸喜 (市川 崑)
萩原 健一 (高橋是清(回想))
──────────
松重 豊 (東 龍太郎)
三宅 弘城 (黒坂辛作)
皆川 猿時 (松澤一鶴)
根岸 季衣 (田畑うら)
古館 寛治 (可児 徳)
井上 順 (津島寿一)
薬師丸 ひろ子 (マリー)
浅野 忠信 (川島正次郎)
役所 広司 (嘉納治五郎(声))
──────────
制作統括:訓覇 圭・清水 拓哉
プロデューサー:家冨 未央・岡本 伸三・大越 大士
吉岡 和彦・浅沼 利信・
演出:井上 剛・西村 武五郎・一木 正恵・
大根 仁・津田 温子・北野 隆
本文のストーリーは、NHK公式ホームページ『いだてん』の
あらすじ欄よりそのまま引用しました。
なお、出演者名(敬称略)は総集編の出演ではなく、
該当期間の本編に出演し、ピンクレジットで紹介された方を
順不同で並べ替えたものです。
| 固定リンク
« 大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・総集編第二部 前編 とてつもない困難を前に東京招致挑む男の決意! 一番おもしろいことが義務 | トップページ | プレイバック信長 -KING OF ZIPANGU-・[新] (01)ジパング »
「NHK大河2019・いだてん」カテゴリの記事
- 大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・総集編第二部 後編 嘉納治五郎の夢が実現! 金栗田畑涙のあの開会式 歩み見守る志ん生(2019.12.30)
- 大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・総集編第二部 前編 とてつもない困難を前に東京招致挑む男の決意! 一番おもしろいことが義務(2019.12.30)
- 大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・総集編第一部 後編 スポーツで皆笑顔になる! 五輪は平和だからこそできる運動会(2019.12.30)
- 大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・総集編第一部 前編 参加することに意義がある! 日本初五輪 参加した男! その道に加わる熱い男たち(2019.12.30)
- 大河ドラマいだてん 東京オリムピック噺・(47)時間よ止まれ[終] ~雲一つない青空! 1964年大会開幕! 五輪物語が今夜完結~(2019.12.15)
コメント