« 大河ドラマ麒麟がくる・(41)月にのぼる者 ~光秀ついに帝に拝謁~ | トップページ | 大河ドラマ麒麟がくる・(43)闇に光る樹(き) ~紛糾! 家康饗応~ »

2021年1月24日 (日)

大河ドラマ麒麟がくる・(42)離れゆく心 ~信長、光秀を打擲(ちょうちゃく)~

「この世が平らかになるには、そなたの力に負うところがあるやもしれぬ」
こののち、織田信長が道を間違えないように見届けよ、と正親町天皇に命じられ
はっ、と平伏する明智光秀でした。

天正6(1578)年、光秀を巻き込む大きな事件が起きます。
有岡城城主・荒木村重が信長を裏切り、城に立てこもったのです。
播磨攻めの総大将である羽柴秀吉と、光秀とで村重を説得しますが
一向に従う気配はありません。

せっかく助けてやろうと言っているのに……と秀吉はさじを投げ
愚か者! と捨て台詞を吐いて怒って出て行ってしまいますが、
荒木家は長女・岸の嫁ぎ先だし、何度となく腹を割って話してきた仲の光秀に
何の不満があるのだ? と聞かれれば、村重もついつい答えてしまいます。

信長は村重に摂津国を任せると言いながら、摂津の国衆や寺社から
過酷なほどの税を取り上げ、国衆たちの恨みが村重に向いているのです。
しかも信長は、摂津の国衆たちの人心が村重から離れていくのを
素知らぬ顔で見ているだけ、というわけです。

武家の棟梁たる将軍に対しての信長の仕打ちを考えれば、
将軍足利義昭を再び京へ戻して政治をやり直す、という考えの毛利に
村重が従うのも道理であります。

すべての争いごとが義昭につながっていることに気が付いた光秀は
鞆(とも)の浦に行って義昭と会って来ようと考えています。
「このまま放ってはおけぬ」

船で備後国の鞆の浦に向かった光秀は、
義昭が毎日釣りをしているという海に向かいます。
光秀は、ここでは鯛が釣れるらしいと聞いていましたが、
一日中糸を垂らしても、1匹しか釣れないという現実だそうです(笑)。

今はこうして毛利家に身を寄せる義昭ですが、光秀から見れば
毛利もかつての朝倉がそうだったように、己の威光を得たいがために
義昭の身柄を預かっているという風にしか思えません。
毛利自体はこの西国一円が手に入ればよく、上洛には興味がなさそうです。

光秀は、このままでは戦が終わりそうもないので、
いっそ京に戻らないかと義昭に伝えてみますが、
将軍は京を美しく飾る人形でしかないと気付いていた義昭は
「信長がおる京へは戻らぬ」と眼光鋭くつぶやきます。

鞆の浦から戻って来て早々、光秀は村重説得にあたろうとしますが
わしも行くという秀吉に、お前は説得の邪魔になるから来るな、と言います。

村重は秀吉配下であり、説得する場にいても当然であると考える秀吉ですが
配下の者であればどうしてこうなるまで追い込んだのだ、と主張する光秀。
こうして光秀は自ら説得し続けますが、それもむなしく
村重は信長に対し有岡城籠城を続けます。

そのうち、村重の子・村次に嫁いでいた長女の岸が離縁されました。
岸は、荒木の家で自害して果てる道も考えましたが、
そのまま明智に戻ってくることになりました。
頭を下げる娘に、父親としてふがいなさを詫びる光秀でした。

裏切者への見せしめが必要、と信長は有岡城への明朝の出陣を命じます。
力づくで攻撃する織田軍ではありましたが、堅牢な城と勇猛果敢な荒木勢の前に苦戦し、
戦は1年にわたる持久戦となりました。

そんな中、菊丸が家康の遣いで光秀の前に姿を現します。
家康がぜひに光秀に会いたいそうで、夜明け前、播磨沖の船の中で対面となりました。
実は家康は光秀の力を借りたいと思って失礼を承知で呼んだのです。

信長が、家康の嫡男・信康を殺せと命じてきたそうです。
信康と、家康の正室・築山殿は武田に通じていて、三河を乗っ取る企てがあり
その責任を取って、ということなのですが、

今は織田と徳川とともに手を携えて武田に対抗していますが、
もし武田を攻略できた時、徳川に対してどういう仕打ちでくるのか計り知れません。
あまりに理不尽な言い分があれば、己を貫くしかありません。

翌日、丹波へ出発という時に信長に挨拶の機会を得た光秀は、
徳川の一件について信長に意見します。
光秀としては、第二の松永久秀、第二の荒木村重を作らないための意見でしたが
徳川を心底から信用できない信長には逆効果でした。

話は光秀に飛び火し、最近の光秀の行動は変だと指摘されます。
正親町天皇に謁見したことを言っているわけですが、その中で
信長の話が出てきただろうから、その内容を教えろという信長に
帝の言葉は口外せぬようにとの約束を盾に口を割らないわけです。

言えという信長と、言えぬ光秀。平行線のまま時は過ぎ
信長は押さえていたものが一気にあふれ出てしまいます。
信長は光秀を扇で殴打し、打擲し、さんざんに折檻したのです。
それでも口を割らない光秀に「どうしてこうなる……」と崩れ落ちます。

帝を代えよう、譲位していただこう、と信長はつぶやきます。

明智屋敷に帰ってきた光秀を出迎えたのは、たまに頼まれた駒でした。
駒は光秀の額に傷があることに気づき、手当てをしてくれます。

駒は、備後の義昭から文が届いたことを語ってくれました。
光秀がやって来て一緒に釣りをしたこと、鯛を釣ったこと。
「十兵衛となら、麒麟を連れてこれるかもしれぬ」
光秀の気持ちは、今は義昭に向かっていました。


作:池端 俊策
脚本協力:岩本 真耶
音楽:ジョン・グラム
語り:市川 海老蔵
題字:中塚 翠涛
──────────
[出演]
長谷川 博己 (明智十兵衛光秀)
染谷 将太 (織田信長)
門脇 麦 (駒)
岡村 隆史 (菊丸)
眞島 秀和 (細川藤孝)
間宮 祥之助 (明智左馬助)
金子 ノブアキ (佐久間信盛)
──────────
風間 俊介 (徳川家康)
滝藤 賢一 (足利義昭)
──────────
佐々木 蔵之介 (羽柴秀吉)
──────────
制作統括:落合 将・藤並 英樹
プロデューサー:中野 亮平
演出:一色 隆司

|

« 大河ドラマ麒麟がくる・(41)月にのぼる者 ~光秀ついに帝に拝謁~ | トップページ | 大河ドラマ麒麟がくる・(43)闇に光る樹(き) ~紛糾! 家康饗応~ »

NHK大河2020・麒麟がくる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大河ドラマ麒麟がくる・(41)月にのぼる者 ~光秀ついに帝に拝謁~ | トップページ | 大河ドラマ麒麟がくる・(43)闇に光る樹(き) ~紛糾! 家康饗応~ »