2013年6月28日 (金)

プレイバック新選組!!・(50)土方歳三 最期の一日

──箱館・五稜郭。
旧幕府軍、最後の砦である。

明治元年10月、
海を越えて蝦夷地に渡った徳川の家臣たちは
新政府軍からこの五稜郭を奪い取り、
兵を勧めて蝦夷地を平定した。

彼らは独立政権の樹立を目指し、
旧幕臣・榎本武揚を総裁に選んだ。
陸軍の指揮は大鳥圭介、土方歳三はその補佐役となった。

しかし、新政府軍の反撃は厳しく
明治2年5月には箱館の町と五稜郭周辺だけが
最後の拠りどころとなっていたのである──


明治2(1869)年5月・蝦夷地(北海道) 七重浜──。

続きを読む "プレイバック新選組!!・(50)土方歳三 最期の一日"

| | コメント (0)

2013年6月24日 (月)

プレイバック新選組!・(49)愛しき友よ [終]

近藤 勇、逮捕──。

板橋の豊田家で預かりの身となった勇は、
いそいそと取り調べに向かいます。

坂本龍馬を暗殺したのが新選組であると思い込んでいる者が多く
それだけに新政府軍の怒りを買っている勇ですが、
勇としては、やっていないものは
何があろうとやっていないと言うしかありません。

その勇を救出に行こうと滝本捨助は提案しますが、
ここで局長奪還というのは、ちと分が悪く無理な感じです。

捨助は、たとえ一人でも
勇を助けに行くと言って出て行ってしまいます。
「見損なったぜ!」

続きを読む "プレイバック新選組!・(49)愛しき友よ [終]"

| | コメント (0)

2013年6月21日 (金)

プレイバック新選組!・(48)流山

慶応4(1868)年3月6日、
近藤 勇率いる120余の甲陽鎮撫隊は
10倍以上の勢力の新政府軍と激突。

頼みにしていた菜葉隊には
新選組からの援助要請も黙殺されてしまっていて、
ついに現れることがなかったわけです。
なすすべもない甲陽鎮撫隊。

勇と対立した永倉新八は、原田左之助とともに新選組を離脱。
病状が悪化して戦列を離れた沖田総司は、
東京千駄ヶ谷の植木屋平五郎宅の離れにて療養中。

勇と土方歳三は、江戸の中心部を避け
五兵衛新田で再起のチャンスを狙っていました。
「オレには振り返っているヒマはねえ」
歳三は、関東で新しい新選組を作ろう、と言います。

続きを読む "プレイバック新選組!・(48)流山"

| | コメント (0)

2013年6月18日 (火)

プレイバック新選組!・(47)再会

慶応4(1868)年2月12日・江戸城──。

徳川慶喜は謹慎のため上野寛永寺に移り、
新選組は、その警護を任されます。

「オレはこのまま終わるつもりはない」
薩長と戦う、と近藤 勇が言い出しますと、
土方歳三も賛成してくれます。

その歳三は、刀の時代は終わったのだと
榎本武揚が身にまとっていた洋服を入手し
髪型も変えました。
「オレは、姿形から入るンだ」

相当なナルシストですw

続きを読む "プレイバック新選組!・(47)再会"

| | コメント (0)

2013年6月15日 (土)

プレイバック新選組!・(46)東へ

戦場に錦の御旗が揚がった時、戦の勝敗は決まりました。
官軍となった薩長の攻撃の前に、旧幕府軍は総崩れ。
決戦を主張していた佐々木只三郎も、
結局はこの戦いで受けた傷がもとで命を落とします。

慶応4(1868)年1月6日の夜、
徳川慶喜は松平容保・定敬兄弟を伴って大坂城を脱出。
大坂天保山に停泊させておいた開陽丸に乗って
海路を東にとり、江戸へ──。


慶応4(1868)年1月7日・京──。

不動堂村の新選組屯所に戻った土方歳三と斎藤 一は
屯所に残してきた書類等の処分をしています。
新撰組結成以来、誰を斬ったかなど事細かに記録しているものなどは
薩長の手に渡ってしまえばとてもまずいことになってしまいます。

しかし、次第に周囲をうろつく薩長兵が増えてきました。

淀からの道案内でついてきた山崎 烝も加えた3人は
八木源之丞と、息子・為三郎の手引きで
安全な抜け道を通って脱出することになりました。
「災い転じて福と成す、の喩えもおます」

続きを読む "プレイバック新選組!・(46)東へ"

| | コメント (0)

2013年6月11日 (火)

プレイバック新選組!・(45)源さん、死す

街道沿いの空き屋から、その勇を狙う武士がふたり。
銃の弾は、確実に近藤 勇に命中します。
肩から流血し、顔を歪める勇。

同行していた島田 魁の機転で、馬にむちを当てられ
勇を逃がすとともに、狙撃の容疑者を追う島田たちです。

流血がひどく、勇の隊服は真っ赤に染まっています。
松本良順から医学を学んだ山崎 烝が
勇の右肩に残る銃弾を取り出しました。

勇が狙撃されたという知らせは
すぐに土方歳三や井上源三郎ら
新選組幹部にも伝えられました。

新選組の役割は局長の敵を討つことだ、と
歳三は怒りに任せて叫びますが、
源三郎は、今は伏見城を守ることが役割だと言って抑えます。
「勝手に持ち場を離れてはいかん!」

続きを読む "プレイバック新選組!・(45)源さん、死す"

| | コメント (0)

2013年6月 7日 (金)

プレイバック新選組!・(44)局長襲撃

それはまさに、クーデターであった──。

慶応3(1867)年12月9日、
薩摩の兵を中心に、尾張や越前などの5藩が
御所の守りにつきました。
松平容保の報告に飛び起きる徳川慶喜です。

薩摩藩らの決起から間もなく、
御所・御学問所では幼い明治天皇によって
『王政復古の大号令』が発布。

これにより260年余り続いた徳川幕府は正式に廃止され、
倒幕派の諸藩による、朝廷を中心とした
まったく新しい政府が作られたわけです。

すべてお見通しじゃ、と強がる慶喜ですが、
分かっていたならなぜ手を打たなかったのかと
容保は不安になっています。
「上様が何と仰せになろうと……薩摩を討つ!」

続きを読む "プレイバック新選組!・(44)局長襲撃"

| | コメント (0)

2013年6月 3日 (月)

プレイバック新選組!・(43)決戦、油小路

人間のドラマ。
それを人は歴史と呼びます。

決断の時、
決行の時、

人は何を考え、
どのようにして動いたか。

その歴史の決定的瞬間を取り上げます。


そしてみなさん、いよいよ「その時」がやってまいります。

続きを読む "プレイバック新選組!・(43)決戦、油小路"

| | コメント (0)

2013年5月31日 (金)

プレイバック新選組!・(42)龍馬暗殺

京・西本願寺を屯所とする新選組ですが、
大掛かりな訓練稽古を続けて大砲を次々とぶっ放し、
おまけにお寺の敷地内で隊士の切腹というのも
あんまりよろしくはなく、
寺の坊主たちはほとほと困り果てていました。

そこで、西本願寺から南に少し下がったところに位置する
不動堂村(現在の京都市下京区堀川通)に新たに屯所を築き、
そこに移ることにします。

ただし、近藤 勇らが不動堂村屯所にいたのは、
実に半年という短い期間でありました。

慶応3(1867)年10月14日、
討幕を図る薩摩長州に対し徳川慶喜は先手を打ちます。
『大政奉還』という大ばくちに出たわけです。

続きを読む "プレイバック新選組!・(42)龍馬暗殺"

| | コメント (0)

2013年5月28日 (火)

プレイバック新選組!・(41)観柳斎、転落

慶応3(1867)年6月、近藤 勇ら新選組の面々は
これまでの功績から徳川家直参の身分を与えられます。
会津藩お預かりという臨時雇いという曖昧な立場から
正式に幕府の一員として認められることになりました。

新選組隊士たちが「御家人」である一方で
特に勇は、将軍に会うことを許される「旗本」となり
農民出身でありながら、
実力でその身分の壁を乗り越えたわけです。

名実ともに武士になった──。
勇は、土方歳三と固く抱きしめ合って喜びます。

続きを読む "プレイバック新選組!・(41)観柳斎、転落"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Kassyのオススメ おしごと おともだち ウェブログ・ココログ関連 デジタル ニュース バス・電車 心と体 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 育児 音楽 NHKスペシャル・ハルとナツ NHKスペシャル・坂の上の雲 NHKドラマ人間模様・夢千代日記 NHK大河1966・源 義経 NHK大河1970・樅ノ木は残った NHK大河1972・新・平家物語 NHK大河1973・国盗り物語 NHK大河1974・勝 海舟 NHK大河1976・風と雲と虹と NHK大河1977・花神 NHK大河1978・黄金の日日 NHK大河1979・草 燃える NHK大河1980・獅子の時代 NHK大河1981・おんな太閤記 NHK大河1983・徳川家康 NHK大河1984・山河燃ゆ NHK大河1985・春の波涛 NHK大河1986・いのち NHK大河1988・武田信玄 NHK大河1989・春日局 NHK大河1990・翔ぶが如く NHK大河1992・信長 NHK大河1993・炎 立つ NHK大河1996・秀吉 NHK大河1998・徳川慶喜 NHK大河2000・葵 -徳川三代- NHK大河2001・北条時宗 NHK大河2002・利家とまつ NHK大河2004・新選組! NHK大河2005・義経 NHK大河2006・功名が辻 NHK大河2007・風林火山 NHK大河2008・篤姫 NHK大河2009・天地人 NHK大河2010・龍馬伝 NHK大河2011・江 NHK大河2012・平 清盛 NHK大河2013・八重の桜 NHK大河2014・軍師官兵衛 NHK大河2015・花燃ゆ NHK大河2016・真田丸 NHK大河2017・おんな城主直虎 NHK大河2018・西郷どん NHK大河2019・いだてん NHK大河2020・麒麟がくる NHK大河2021・青天を衝け NHK大河2022・鎌倉殿の13人 NHK大河2023・どうする家康 NHK大河2024・光る君へ NHK大河ドラマ NHK新大型時代劇1985・真田太平記 NHK新大型時代劇1986・武蔵坊弁慶 NHK朝ドラ1983・おしん