2016年1月 8日 (金)

プレイバック春の波涛・総集編後編

川上音二郎と貞たち川上一座の面々をサンフランシスコに誘い
貞を主役に勝手に仕立てて舞台を成功させたきた日系人興行師が
一座の利益を持ち逃げしてしまったため、
一座はたちまち放浪の一団となってしまいました。

汽車に乗る金もないので、食うや食わずやで線路をひたすら歩き
どうにかシカゴに到着しました。
しかしシカゴの劇場では、どこも冷たくあしらうばかりで
彼らへの門を閉ざします。

安いホテルを見つけ、
商売の話し合いがあるとホテルマンにウソをついて
一座全員が部屋におしかけ、夜露をしのぐという毎日。

続きを読む "プレイバック春の波涛・総集編後編"

| | コメント (0)

2016年1月 5日 (火)

プレイバック春の波涛・総集編前編

大河ドラマ「花燃ゆ」の視聴録を一年間に渡ってお届けして来ましたが、
その後を描いたドラマが何かないかなぁ……と考えておりましたら
それがありました! あったんです!

「花燃ゆ」では、再婚した楫取素彦・美和夫妻が
鹿鳴館でダンスをするシーンが最終回にありましたが、
ちょうど同じころ(=鹿鳴館が完成したころ)、同じ鹿鳴館で
ダンスシーンから始まったのが、昭和60年放送の「春の波涛」です。

何だか上手く出来過ぎている話ですけど、
「花燃ゆ」のラストが鹿鳴館だなんて知らなかったし
「春の波涛」のスタートが鹿鳴館だなんて知らなかったので、
本当なんだから仕方ないw

この興奮ぶりを見れば、狙ってというわけではないことは
お分かりいただけるかとw

ということで、現時点で「春の波涛」は
全話完全版がレンタルも販売もオンラインでもされておらず、
総集編でしか視聴することが出来ないのですが、
それを視聴して2回シリーズで視聴録をお届けします!

続きを読む "プレイバック春の波涛・総集編前編"

| | コメント (0)

2008年7月24日 (木)

vol.23-A 春の波涛

◆舞台の時代

[平安][鎌倉][室町][戦国][江戸初期][江戸中期][幕末][近代][昭和]

明治15(1882)年〜大正8(1919)年


◆放送データ

  • 放送期間:昭和60年1月6日〜12月15日(全50回)
  • 毎週日曜 午後8時〜8時45分
    (1) 自由は死せず は午後7時20分〜8時45分
  • 初回視聴率:23.9%
  • 最高視聴率:24.7%
  • 平均視聴率:18.2%

続きを読む "vol.23-A 春の波涛"

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

Kassyのオススメ おしごと おともだち ウェブログ・ココログ関連 デジタル ニュース バス・電車 心と体 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 育児 音楽 NHKスペシャル・ハルとナツ NHKスペシャル・坂の上の雲 NHKドラマ人間模様・夢千代日記 NHKドラマ人間模様・花へんろ NHK大河1966・源 義経 NHK大河1970・樅ノ木は残った NHK大河1972・新・平家物語 NHK大河1973・国盗り物語 NHK大河1974・勝 海舟 NHK大河1976・風と雲と虹と NHK大河1977・花神 NHK大河1978・黄金の日日 NHK大河1979・草 燃える NHK大河1980・獅子の時代 NHK大河1981・おんな太閤記 NHK大河1983・徳川家康 NHK大河1984・山河燃ゆ NHK大河1985・春の波涛 NHK大河1986・いのち NHK大河1988・武田信玄 NHK大河1989・春日局 NHK大河1990・翔ぶが如く NHK大河1992・信長 NHK大河1993・炎 立つ NHK大河1995・八代将軍吉宗 NHK大河1996・秀吉 NHK大河1998・徳川慶喜 NHK大河2000・葵 -徳川三代- NHK大河2001・北条時宗 NHK大河2002・利家とまつ NHK大河2004・新選組! NHK大河2005・義経 NHK大河2006・功名が辻 NHK大河2007・風林火山 NHK大河2008・篤姫 NHK大河2009・天地人 NHK大河2010・龍馬伝 NHK大河2011・江 NHK大河2012・平 清盛 NHK大河2013・八重の桜 NHK大河2014・軍師官兵衛 NHK大河2015・花燃ゆ NHK大河2016・真田丸 NHK大河2017・おんな城主直虎 NHK大河2018・西郷どん NHK大河2019・いだてん NHK大河2020・麒麟がくる NHK大河2021・青天を衝け NHK大河2022・鎌倉殿の13人 NHK大河2023・どうする家康 NHK大河2024・光る君へ NHK大河2025・べらぼう NHK大河ドラマ NHK新大型時代劇1985・真田太平記 NHK新大型時代劇1986・武蔵坊弁慶 NHK朝ドラ1983・おしん