旧国名・筑紫国の名前の由来ともなった、「筑紫神社」です。
どちらかというと、こちらが表門になるようです。

裏門に比べれば、上る石段も緩やかだし、数ブロックに分かれているので、比較的上りやすいかもしれませんね。
JRを使って参拝に訪れる場合は、こちらの表門が便利です。