8915号車は平成6年に製造された、西日本工業車体(西鉄グループ)+日野エンジンの車両で、最初は西新営業所に新製配置、のち平成13年ごろに原営業所に転属しました。
以来、二日市線で運行されています。

写真のバスは、[1-1]系統の西鉄二日市〜柚須原間のうち吉木〜柚須原間、[2-1]系統の西鉄二日市〜平等寺間のうち山口〜平等寺間において、筑紫野市が運行しているコミュニティバス「筑紫野バス」で、前者は“みかさ線”、後者は“やまぐち線”として、1日5往復運行されています。
西鉄二日市から連続運行されているので、現金・バスカードで乗車の場合は通算して精算できます。